転職

転職合同説明会に向けて質問をまとめました。

転職活動の時は、転職サイトの求人情報だけでは、読み取れない企業の情報は多いです。
企業に対する口コミサイトもありますが、情報の信憑性に欠けます。正しい情報を得る手段としては、合同説明会に参加することが1番良いです。

今回は、説明会で企業採用者から情報を引き出すための質問を分類毎にまとめました。

本記事の内容

説明会で企業採用担当からほしい情報を引き出すための質問の例をまとめています。

転職合同説明会で質問する前にすること

質問表をまとめておく

質問表をまとめる時に気をつけること

質問する目的(なぜその質問をするのか?)は、明確にしておくこと。

 相手側としては、質問に対して的確な回答をしようと考えるため、質問の意図や理由は伝えましょう。もし、目的がなければ相手からの回答に戸惑うことになりますし、相手も何が聞きたいかわからず、微妙な空気が流れてしまいます。

休暇や残業、福利厚生の質問だけに、終始しないこと

休暇の取りやすさや福利厚生など入ってからのメリットばかり質問していると、何のために会社に興味を持っているのか、変な感じになってしまいます。一緒に仕事をする仲間となるのであれば、仕事に対する質問の方が良いですよ。

以降は、具体的な質問を分類毎にまとめていきます。

仕事についての質問

具体的に働くためのイメージを使うための質問をしましょう。
具体的に業務内容や一日のスケジュールすることで、イメージをつかむことができます。

・どのような立場でどのようは業務の仕事を行うことになりますか
・仕事のタイムスケジュールについて教えてください。
・具体的な業務内容を教えてください。
・入社後に何か必要とする技術はありますか?
・私は、○○○の経験をしてきたので、経験にマッチする業務はありますか?
・これまでの仕事の中で苦労したことはありますか?
・中途採用の方は、どのような業務に従事していますか?
・仕事に対するやりがいなどがあれば教えてください。
・新規事業による人集めか?部署の補充のためか?

企業が求める人物像についての質問

各企業には、企業の文化や考え方があって、合格する人はそれマッチする人になります。
そのためには、入りたい企業の欲しい人材(企業文化にマッチし、パフォーマンスを上げてくれる人)が何か把握することが重要です。

・どのような人材が求められていますか?
・過去にどんな方が転職されましたか?
・優秀と思われる社員は、どんなスキルや考え方を持った人でしょうか?

年収、昇進制度、福利厚生についての質問

欲しい情報としては、年収がどれだけ上がるのか、入社してから給料をあげることが可能なのか、福利厚生としてどんなメリットがるのか、知りたいことは、聞いておきましょう。

・給与体系を教えてくさい。年俸制?月給制?
・1月当りの平均残業時間はどれくらいですか?
・年間の社員の有給休暇の取得率はとのくらいでしょうか?
・福利厚生として、どんな制度がありますか?
・昇進するための制度について教えてください。
・中途採用者はどの程度昇進していますか?

職場の雰囲気や環境についての質問

働くとなると職場の雰囲気も知りたいところですよね。
働く側としては、ブラックだけは避けたいものなので、雰囲気がわかる質問をしましょう。

・職場の男女比率は教えてください。
・離職率を教えてください。
・同年代はどのくらいにいますか?
・募集している仕事の年齢構成を教えてください。
・この会社で働いていてよかったと思うことはありますか?
・お昼休みはどう過ごされていますか?
・中途採用として入ってからの教育プログラムはありますか?

まとめ

転職合同説明会の企業ブースで、採用担当者から質の高い情報得るために必要な質問をまとめました。

転職した企業とミスマッチしていると、非常につらく、再度転職する人がいます。
しかし、それでは、自分も、企業も不幸です。なので、今の段階で、たくさんの情報を得て、転職したい企業とのミスマッチがないことを確認しましょう。