ライフハック

【画像あり】Amazonプライム無料体験の申し込み手順【5分以内】

はりおくん
はりおくん
amazonプライムを無料体験するためには、クレジットカードが必要となるのでしょうか?
あと、 無料体験終了後、有料会員に自動移行されると聞いていて、無料体験の申し込みをしようか迷ってます。

この、疑問を解決します。

結論から言うと、Amazonプライム会員の申し込み手順は、とても簡単です。
この記事では、画像を使って説明しているので分かりやすいと思います。

  • Amazonプライムの無料体験で利用できるサービスがわかります。
  • Amazonプライムの申し込む前に準備することがわかります。
  • Amazonプライムの申し込み手順について迷うことなくできます。

Amazonプライムの体験無料の申し込みは、とても簡単です。
この記事で、Amazonアカウントの作成から手順になります。

もし、すでにアカウントを持っている方は、手順5から行ってください。

Amzonプライムをお試しする前に知っておくこと

  • 無料期間は30日間
  • 事前登録で、クレジットカードか、携帯決済の設定が必要
  • 無料体験中は、すべてのサービスが利用可能
  • 無料体験終了後は、自動で有料会員移行
  • 退会はいつでも可能
  • 退会後、一定期間間を開ければ、再度お試し可能
  • 会費は、500円/月(年払い 4900円/年(408円/月))

もし、学生の方であれば、もっとお得なプランがあります。それは、学割です。
下記のページにまとめていますので是非見てください。絶対お得です。

Amazonプライムのお試し入会(申し込み手順)

手順1 アマゾンへのアクセス

Amazon(アマゾン)へアクセスし、30日間の無料体験を試すクリック する。

amazon-prime-trial-001

手順2 アマゾンカウント作成を進める

Amazonアカウントを作成クリック する。

amazon-prime-trial-003

手順3 必要事項を記入し、アマゾンアカウントを作成に進む

名前 欄に、本名ニックネーム を入力する。
 ※ニックネームにした場合には、ネット通販を利用するときに、
  送り先の名前は注意して下さい。ニックネームとなっています。
Eメールアドレス 欄に、Eメールアドレス(フリーアドレス) を 入力する。
パスワード 欄に 半角英数字 を入力する
Amazonアカウントを作成クリック する

amazon-prime-trial-004

手順4 Eメールアドレスの確認

① 手順3で 登録したEメールアドレス に、確認用コード が届く。
確認コード を入力し、アカウントの作成クリック する。

amazon-prime-trial-005

手順5 Amazonアカウントの作成完了、続いて無料体験の申し込み。

① Amazonアカウントの作成完了し、下記画面が表示される。

amazon-prime-trial-006

手順6 お支払方法を選択

今から無料体験を始めませんか の真ん中に、クレジットカード、携帯決済欄を確認する。
クレジットカード か、携帯決済 を選び、入力する。

amazon-prime-trial-007

手順7 あと少しです。

① お支払い方法の入力が完了すると、次へ が活性するので、クリック する。

amazon-prime-trial-008

手順8 これで最後です。

30日間の無料体験を試すクリック する。

amazon-prime-trial-009

手順9 お疲れさまでした。完了です。

ようこそ のメッセージが画面に表示されたら完了です。

amazon-prime-trial-010

お疲れさまでした。これで、申し込みは完了です。
あと、30日後に、自動で有料会員となるので、注意してください。

もし、自動で有料会員になりたくない人 は、
下記のページに 解約手順をまとめた(画像あり)ので、見てみてください。

ちなみに、解除手順を行っても、30日間はすべてのサービスは利用可能 です。

利用できるサービス(Prime会員のサービス全て利用可能)

Amazon Primeの無料体験では、下記の16サービスをすべて受けることができます。かなりお得です。特に、無料配送、PrimeVideoの見放題、PrimeMusicの聞き放題、PrimeReadin(kindle本)の毎月1冊無料は、月額500円以上の価値はあります。

特典 詳細
1 無料の配送特典 Amazonプライム会員は、対象商品のお急ぎ便、お届け日時指定便を無料で利用可能
2 特別取扱商品の取扱手数料が無料 Amazonプライム対象商品は、一部特別取扱商品の取扱手数料が無料
3 Prime Video 会員特典対象の映画やTV番組が追加料金なしで見放題
4 Prime Videoチャンネル 月額定額料金で各チャンネルを視聴可能
5 Prime Music 追加料金なく、200万曲の楽曲やアルバム、プレイリストを広告の表示なしで、楽しむことが可能
6 Amazon Photos Amazon Driveに写真を容量無制限で保存可能
7 Amazonフレッシュ 生鮮食品から日用品まで、まとめてお届けするサービスが利用可能
8 プライム・ワードローブ レディース、メンズ、キッズ&ベビー用の服、靴、ファッション小物の中から対象商品を、購入する前に試着可能
9 プライム会員限定先行タイムセール タイムセールの商品を、通常より30分早く注文可能
10 Prime Reading 対象のKindle本(雑誌、マンガ、Kindle Singlesを含む)を追加料金なしの読み放題
11 Amazon Music Unlimited Amazon Music Unlimitedの月額料金(個人プラン)の割引およびお得な年額料金プランで利用可能
12 ベビー用おむつとおしりふきの15%割引など おむつとおしりふきが定期おトク便で15%OFF
13 Twitch Prime Twitch社が提供するTwitchにて、無料のスポンサー登録、無料ゲームへのアクセスなどが利用可能
14 家族と一緒に使い放題 会員ご本人のほかに、同居のご家族を2人まで家族会員として登録可能。家族会員の方も会員の皆様と同様、お急ぎ便やお届け日時指定便を無料で利用可能
15 プライムペット 飼っているペット(犬・猫)にあわせた情報、おすすめ商品およびお得なセール情報見ることが可能
16 プライム限定価格 一部の対象商品を、通常の価格よりも割引されたプライム限定価格で買うことが可能